衆院選は小選挙区と比例に0.5票づつを投票するもの
- 2021/10/29
- 00:43
衆院選は小選挙区と比例に0.5票づつを投票するもの
副題:小選挙区と比例に分かれているが、その対象はほぼ同一の候補者集団。政権を付託する相手に小選挙区で投票していながら比例でマイナスの投票するのは矛盾行為
4年間の2017年総選挙の時にも指摘したこと(*1)なのだが、衆議院の比例は、参議院の比例区とは異なり、小選挙区比例並立制であり小選挙区での落選者が比例で復活当選することを可能にする制度である。
一方、参議院は都道府県別(合区2つを含む)の中選挙区と全国を1つとした比例区は別々であり、重複立候補は出来ない。
衆議院は人口比に応じて小選挙区が全国で289ある。
そして、各都道府県を11のブロックに分け、11ブロック毎の比例区が設定されており、その議席数が176ある。
合計の衆議院の議席数は465である。(*2)
小選挙区立候補者は、各ブロックの比例との重複立候補が認められており、小選挙区で落選しても、比例での復活当選が可能となっている制度である。
そして、小選挙区単独立候補も比例のみでの立候補も可能な制度である。
参議院選挙の場合、「都道府県別の中選挙区への立候補者」という集団とは別の「全国比例区への立候補者」という立候補者集団があり、その各々への投票に1票づつとの構造になっている。
ところが、衆議院選挙の場合、比例との重複立候補が認められており「立候補集団」は、ほぼ1つと言ってよい。
「ほぼ1つ」と言ったのは、共産党の志位委員長の様に小選挙区には立候補せず、南関東ブロックの比例にだけ、名簿1位で立候補する候補者もいるからである。
共産党のトップの志位が老千できる小選挙区がないので、落選するとの恥をかかない様に比例のみの立候補なのであろうと言われているものである。
また、神奈川11区の小泉進次郎などは小選挙区単独で南関東ブロックの比例には立候補していない。
とは言え、大多数は小選挙区と比例の重複立候補をしている。
つまり、衆議院の立候補者集団はほぼ同一であり、①小選挙区で当選するか、②比例で復活当選するか、の2つのコースがあるという事だ。
これを投票する側から見れば、同一の立候補集団に対して小選挙区と比例に分けて投票しているものであり、0.5票+0.5票を投じているものである。
例えば、当方が居住する地域の選挙区は「神奈川2区」である。
小選挙区の候補者はガースー前総理(自民)と立憲民主党の女性候補の2名である。
仮に、小選挙区でガースーに投票し、比例でガースーの所属政党である自民党以外に投票したとすれば、それは比例投票に於いてガースーにとってマイナスの投票をするのと同じである。
ちゃんと1票を投じるなら、小選挙区での投票と矛盾する投票は差し控えるべきであろう。
選挙戦も終盤となったが、そんな中で首を傾げるニュースが飛び込んできた。
ヤマタクこと山崎拓が、あの辻元の応援をしたと言うニュースである。(*3)
同ニュースの見出しは「◆山崎拓氏「小選挙区は辻元清美、比例は自民」」である。
このニュースの主眼点は、自民党の山崎拓が、自民党候補がいる大阪10区で、対立候補である野党第一党・立憲民主党の辻元を選挙で応援している点である。
それだけでも充分に不見識かつ裏切り行為なのだが、今回、当方が注目したのは「比例は自民」と山崎拓が言っていることである。
あたかも「比例で自民」が免罪符であるかの様な感覚を山崎拓が持っているのではないかと感じたからである。
辻元が悪質かつ無用な議員であるかは以前から指摘済であるので繰り返さないが、辻元を落選させることは、我々普通の日本人にとって有益なことであるのに、山崎拓は辻元を応援しているのである。
辻元と同じ選挙区には自民党の「大隈和英」が立候補している。
山崎拓は「自民党候補が小選挙区で落選しても構わない、比例で復活するから」などと考えているのだったら、大きな間違いである。
大阪の選挙区は比例近畿ブロックに含まれるが、辻元の得票が伸び、自民党・大隅候補の落選した際の惜敗率が想定よりも低い場合、大隅候補は比例復活が出来なくなる可能性がある。
そういう事を山崎拓は考えていない様である。実に不見識なる人物である。
山崎拓が不見識なのは、今に始ったことではない。
山崎拓は小泉政権時に「無宗教追悼施設」なる非常識な議論を大真面目に始めている。(*4)
靖国参拝が「政教分離違反」であるとする反日偏向勢力のデマゴギーを山崎拓は真に受け、「靖国問題の解決策」として「無宗教追悼施設」を別途作るとの不見識な事をしたのである。
反日偏向勢力や同メディアが喧伝している「政教分離原則」とは「政府は一切の宗教と関係してはダメである」とする極論を先ず「これが定義だ」として、次に「だから靖国「神社」に参拝するなどケシカラン、憲法違反だ」と結ぶ論法である。
しかし、その様な定義は他の自由民主主義国の事例には当てはまらない。
米国大統領が就任式で聖書に片手を乗っけて宣誓する行為やドイツのメルケル首相の所属政党が「ドイツキリスト教民主同盟」であるとの事実には対して、我が国反日偏向勢力の定義では説明が付かないのである。
実際のところは、各国習俗・伝統文化には多かれ少なかれその国の歴史的な宗教的要素が含まれるのであり、総ての宗教的行いがダメなわけではないのである。
要するに、日本文明に立脚した文化的、伝統的な習俗儀礼としての宗教色と法律上の「政教分離」を混同するのは、まったくの間違いなのである。
そんな事も山崎拓には分からないのである。
山崎拓が言う「無宗教追悼施設」とは、「一切の宗教からの分離」を実行しようとする「無宗教という宗教」を信じる信徒、即ち、マルクス教の信徒の戯言である。
「宗教は、逆境に悩める者のため息であり(中略)それは民衆の阿片である」と称したのはマルクスである。
そしてマルクス主義を自認した共産主義国家のソ連、中華人民共和国等では宗教弾圧政策がとられ、宗教者殺害や教会等宗教施設の破壊が実行された。「政府は一切の宗教と関係してはダメである」などと言っているのは「マルクス教」の信者なのだ。
「無宗教こそ最上」との宗教観持つのがマルクス教信者の特徴だ。
そんな勢力に山崎拓は乗せられ「無宗教追悼施設」なる愚策を推進したのである。
如何に山崎拓が不見識であるかが分かるエピソードである。
山崎拓は「無宗教追悼施設」が我が国文化を破壊する側面を強く持つことに気が付いておらず、マルクス教信者の言い成りに動いたのである。
今回の辻元応援と共通・符号する動きなのである。
若い世代の方はご存知ないかもしれないが、その昔、自民党内にはYKKと呼ばれる勢力がいた。
Y=山崎拓、K=加藤紘一、K=小泉純一郎である。「自民党内改革派」としてメディアの受けは良かったが、それは反日偏向メディアの評価基準から見たものである。
山崎拓など、既にオワコンだと思っていたのだが、矜持なき信念なき俗物の名前をまた聞くとは思わなかった。
とは言え、辻元を応援するなど、無能・不見識なる山崎拓の本性があらわれたのは、ある意味良かったと思う。
この手の「自民党内改革派」が頭をもたげる危険性があるので、逆に、安倍・麻生・甘利などの的確な実務を実行できる人物がいる自民党を、前回2017年同様に大勝させる必要があると考える次第である。
それがもっともリスクを少なくする手段だからである。
その為には「小選挙区も比例も同じ」にして投票することが望まれるのである。
今回は以上である。
1日1回ポチっとな ↓
FC2 Blog Ranking 
【文末脚注】
(*1):4年間の2017年総選挙の時にも指摘したこと
↓
2017/10/09投稿:
衆議院選挙の基礎知識3
http://samrai308w.blog.fc2.com/blog-entry-774.html
(*2):衆議院は人口比に応じて小選挙区が全国で289ある。そして、各都道府県を11のブロックに分け、11ブロック毎の比例区が設定されており、その議席数が176ある。合計の衆議院の議席数は465である。
↓
小選挙区全国合計:289議席(62.15%)
比例ブロック合計:176議席(37.85%)
- - - - - - - - -
衆議院合計議席数:465議席(100%)
<01:北海道ブロック>
小選挙区:12(60.00%)
・北海道:12
比 例 : 8(40.00%)
- - - - - - - - -
合 計 :20(100%)
<02:東北ブロック>
小選挙区:23(62.16%)
・青 森: 3
・秋 田: 3
・岩 手: 3
・山 形: 3
・宮 城: 6
・福 島: 5
比 例 :14(37.84%)
- - - - - - - - -
合 計 :37(100%)
<03:北関東ブロック>
小選挙区:32(61.54%)
・群 馬: 5
・栃 木: 5
・茨 城: 7
・埼 玉:15
比 例 :20(38.46%)
- - - - - - - - -
合 計 :52(100%)
<04:南関東ブロック>
小選挙区:33(61.11%)
・千 葉:13
・神奈川:18
・山 梨: 2
比 例 :21(38.89%)
- - - - - - - - -
合 計 :54(100%)
<05:東京ブロック>
小選挙区:25(59.52%)
・東 京:25
比 例 :17(40.48%)
- - - - - - - - -
合 計 :42(100%)
<06:北陸信越ブロック>
小選挙区:19(63.33%)
・新 潟: 6
・長 野: 5
・富 山: 3
・石 川: 3
・福 井: 2
比 例 :11(36.67%)
- - - - - - - - -
合 計 :30(100%)
<07:東海ブロック>
小選挙区:32(60.38%)
・静 岡: 8
・愛 知:15
・岐 阜: 5
・三 重: 4
比 例 :21(39.62%)
- - - - - - - - -
合 計 :53(100%)
<08:近畿ブロック>
小選挙区:47(62.67%)
・大 阪:19
・京 都: 6
・兵 庫:12
・滋 賀: 4
・奈 良: 3
・和歌山: 3
比 例 :28(37.73%)
- - - - - - - - -
合 計 :75(100%)
<09:中国ブロック>
小選挙区:20(64.52%)
・広 島: 7
・岡 山: 5
・鳥 取: 2
・島 根: 2
・山 口: 4
比 例 :11(35.48%)
- - - - - - - - -
合 計 :31(100%)
<10:四国ブロック>
小選挙区:11(64.71%)
・愛 媛: 4
・香 川: 3
・高 知: 2
・香 川: 2
比 例 : 6(35.29%)
- - - - - - - - -
合 計 :17(100%)
<11:九州ブロック>
小選挙区:35(63.64%)
・福 岡:11
・佐 賀: 2
・長 崎: 4
・熊 本:14
・大 分: 3
・宮 崎: 3
・鹿児島: 4
・沖 縄: 4
比 例 :20(36.36%)
- - - - - - - - -
合 計 :55(100%)
(*3):ヤマタクこと山崎拓が、あの辻元の応援をしたと言うニュースである。
↓
<その1>
Yahooニュース(産経新聞)10/27(水) 20:40配信
見出し:◆山崎拓氏「小選挙区は辻元清美、比例は自民」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5757583f0fb656a1c389d723e63e3e1194358cf3
記事:○自民党の山崎拓元副総裁は27日、大阪府高槻市で衆院大阪10区に立候補している立憲民主党前職の辻元清美氏の応援演説を行った。山崎氏は「小選挙区は辻元清美、比例区は自民党という立場だが、理解をいただきたい。辻元清美が当選すれば、日本の政治のためになる」と訴えた。同選挙区には自民前職の大隈和英氏も出馬している。
○辻元氏は27日、自身のツイッターに山崎氏の演説の様子の動画をアップした。山崎氏は辻元氏について「非常に雄弁で、説得力がある。こういう方が日本の政治の中で活躍される必要がある」と強調した。
○同選挙区は、辻元、大隈両氏のほかに日本維新の会新人の池下卓氏も立候補している。
○山崎氏は自民で副総裁や幹事長などを歴任し、現在は石原派(近未来政治研究会)の最高顧問を務めている。
<その2>
産経新聞 2021/10/28 20:15
見出し:◆山崎拓氏、辻元氏と動画対談「日本の政治に必要」
https://www.sankei.com/article/20211028-A6FE2KIXOZMZPMYFOXGWFRCCG4/
記事:○衆院選に大阪10区から出馬している立憲民主党の辻元清美副代表が28日夕、自民党の山崎拓元副総裁との対談動画をユーチューブに投稿した。動画で山崎氏は「(与党の議席数に)限りなく接近し、野党の声が通りやすくしないと民主主義がうまくいかない。接戦区でどれだけ立民が(議席を)取れるかが、この選挙の一番大事なところだ」と訴えた。
○山崎氏は自身を「自民党の近未来政治研究会(石原派)の最高顧問」と紹介。岸田文雄政権について、安倍晋三元首相、麻生太郎副総裁、甘利明幹事長が「実効支配」していると指摘し「そこに岸田政権の問題点がある」と述べた。
○大阪10区には自民前職の大隈和英氏が立候補しているが、山崎氏は27日、大阪府高槻市で辻元氏の応援演説を行った。その理由について動画で「辻元さんが必ずしも盤石ではないと聞いていたので、これは国家にとって一大事だと(思った)。辻元清美という政治家は立民の代表選手であるだけでなく、日本の政治のために必要だから落としてはならない」と強調した。
○大隈氏は28日、自民大阪府連に対し党本部に山崎氏の除名処分を上申するよう求める申し入れ書を提出した。大阪10区には、日本維新の会新人の池下卓氏も立候補している。
<その3>
REUTERS 2021年10月28日7:21
見出し:◆山崎拓氏が辻元清美氏を応援(共同電)
https://jp.reuters.com/article/idJP2021102801000973
記事:○自民党大阪府連は28日、山崎拓元副総裁が衆院選大阪10区に立候補している立憲民主党の前職辻元清美副代表の応援をしたとして、自民党本部に除名処分とするよう上申した。10区には自民前職の大隈和英氏が出馬しており、府連は「他党の応援に行くことは後ろから弓を引く行為で、許されない」と説明している。
○山崎氏は27日、大阪府高槻市で辻元氏の応援演説に立ち「小選挙区は絶対に辻元。必ず当選させてほしい」と呼び掛けた。自社さ政権下で安全保障を巡り辻元氏と議論を交わしたと紹介し、親密ぶりもうかがわせた。
<引用終わり>
(*4):山崎拓は小泉政権時に「無宗教追悼施設」なる非常識な議論を大真面目に始めている。
↓
2017/05/05投稿:
「政教分離」とのインチキスローガン
http://samrai308w.blog.fc2.com/blog-entry-664.html
【ご参考】
2015/04/16投稿:
【コラム】我が国マスコミ・野党が誤用する「政教分離」
http://samrai308w.blog.fc2.com/blog-entry-84.html
2016/10/15投稿:
雰囲気で「判断」することの危険性
http://samrai308w.blog.fc2.com/blog-entry-520.html
1日1回ポチっとな ↓
FC2 Blog Ranking


副題:小選挙区と比例に分かれているが、その対象はほぼ同一の候補者集団。政権を付託する相手に小選挙区で投票していながら比例でマイナスの投票するのは矛盾行為
最初に・衆議院の選挙制度について
4年間の2017年総選挙の時にも指摘したこと(*1)なのだが、衆議院の比例は、参議院の比例区とは異なり、小選挙区比例並立制であり小選挙区での落選者が比例で復活当選することを可能にする制度である。
一方、参議院は都道府県別(合区2つを含む)の中選挙区と全国を1つとした比例区は別々であり、重複立候補は出来ない。
衆議院は人口比に応じて小選挙区が全国で289ある。
そして、各都道府県を11のブロックに分け、11ブロック毎の比例区が設定されており、その議席数が176ある。
合計の衆議院の議席数は465である。(*2)
小選挙区立候補者は、各ブロックの比例との重複立候補が認められており、小選挙区で落選しても、比例での復活当選が可能となっている制度である。
そして、小選挙区単独立候補も比例のみでの立候補も可能な制度である。
参議院選挙の場合、「都道府県別の中選挙区への立候補者」という集団とは別の「全国比例区への立候補者」という立候補者集団があり、その各々への投票に1票づつとの構造になっている。
ところが、衆議院選挙の場合、比例との重複立候補が認められており「立候補集団」は、ほぼ1つと言ってよい。
「ほぼ1つ」と言ったのは、共産党の志位委員長の様に小選挙区には立候補せず、南関東ブロックの比例にだけ、名簿1位で立候補する候補者もいるからである。
共産党のトップの志位が老千できる小選挙区がないので、落選するとの恥をかかない様に比例のみの立候補なのであろうと言われているものである。
また、神奈川11区の小泉進次郎などは小選挙区単独で南関東ブロックの比例には立候補していない。
とは言え、大多数は小選挙区と比例の重複立候補をしている。
つまり、衆議院の立候補者集団はほぼ同一であり、①小選挙区で当選するか、②比例で復活当選するか、の2つのコースがあるという事だ。
これを投票する側から見れば、同一の立候補集団に対して小選挙区と比例に分けて投票しているものであり、0.5票+0.5票を投じているものである。
例えば、当方が居住する地域の選挙区は「神奈川2区」である。
小選挙区の候補者はガースー前総理(自民)と立憲民主党の女性候補の2名である。
仮に、小選挙区でガースーに投票し、比例でガースーの所属政党である自民党以外に投票したとすれば、それは比例投票に於いてガースーにとってマイナスの投票をするのと同じである。
ちゃんと1票を投じるなら、小選挙区での投票と矛盾する投票は差し控えるべきであろう。
山拓の不見識
選挙戦も終盤となったが、そんな中で首を傾げるニュースが飛び込んできた。
ヤマタクこと山崎拓が、あの辻元の応援をしたと言うニュースである。(*3)
同ニュースの見出しは「◆山崎拓氏「小選挙区は辻元清美、比例は自民」」である。
このニュースの主眼点は、自民党の山崎拓が、自民党候補がいる大阪10区で、対立候補である野党第一党・立憲民主党の辻元を選挙で応援している点である。
それだけでも充分に不見識かつ裏切り行為なのだが、今回、当方が注目したのは「比例は自民」と山崎拓が言っていることである。
あたかも「比例で自民」が免罪符であるかの様な感覚を山崎拓が持っているのではないかと感じたからである。
辻元が悪質かつ無用な議員であるかは以前から指摘済であるので繰り返さないが、辻元を落選させることは、我々普通の日本人にとって有益なことであるのに、山崎拓は辻元を応援しているのである。
辻元と同じ選挙区には自民党の「大隈和英」が立候補している。
山崎拓は「自民党候補が小選挙区で落選しても構わない、比例で復活するから」などと考えているのだったら、大きな間違いである。
大阪の選挙区は比例近畿ブロックに含まれるが、辻元の得票が伸び、自民党・大隅候補の落選した際の惜敗率が想定よりも低い場合、大隅候補は比例復活が出来なくなる可能性がある。
そういう事を山崎拓は考えていない様である。実に不見識なる人物である。
山崎拓が不見識なのは、今に始ったことではない。
山崎拓は小泉政権時に「無宗教追悼施設」なる非常識な議論を大真面目に始めている。(*4)
靖国参拝が「政教分離違反」であるとする反日偏向勢力のデマゴギーを山崎拓は真に受け、「靖国問題の解決策」として「無宗教追悼施設」を別途作るとの不見識な事をしたのである。
「無宗教追悼施設」との不見識
反日偏向勢力や同メディアが喧伝している「政教分離原則」とは「政府は一切の宗教と関係してはダメである」とする極論を先ず「これが定義だ」として、次に「だから靖国「神社」に参拝するなどケシカラン、憲法違反だ」と結ぶ論法である。
しかし、その様な定義は他の自由民主主義国の事例には当てはまらない。
米国大統領が就任式で聖書に片手を乗っけて宣誓する行為やドイツのメルケル首相の所属政党が「ドイツキリスト教民主同盟」であるとの事実には対して、我が国反日偏向勢力の定義では説明が付かないのである。
実際のところは、各国習俗・伝統文化には多かれ少なかれその国の歴史的な宗教的要素が含まれるのであり、総ての宗教的行いがダメなわけではないのである。
要するに、日本文明に立脚した文化的、伝統的な習俗儀礼としての宗教色と法律上の「政教分離」を混同するのは、まったくの間違いなのである。
そんな事も山崎拓には分からないのである。
山崎拓が言う「無宗教追悼施設」とは、「一切の宗教からの分離」を実行しようとする「無宗教という宗教」を信じる信徒、即ち、マルクス教の信徒の戯言である。
「宗教は、逆境に悩める者のため息であり(中略)それは民衆の阿片である」と称したのはマルクスである。
そしてマルクス主義を自認した共産主義国家のソ連、中華人民共和国等では宗教弾圧政策がとられ、宗教者殺害や教会等宗教施設の破壊が実行された。「政府は一切の宗教と関係してはダメである」などと言っているのは「マルクス教」の信者なのだ。
「無宗教こそ最上」との宗教観持つのがマルクス教信者の特徴だ。
そんな勢力に山崎拓は乗せられ「無宗教追悼施設」なる愚策を推進したのである。
如何に山崎拓が不見識であるかが分かるエピソードである。
山崎拓は「無宗教追悼施設」が我が国文化を破壊する側面を強く持つことに気が付いておらず、マルクス教信者の言い成りに動いたのである。
今回の辻元応援と共通・符号する動きなのである。
若い世代の方はご存知ないかもしれないが、その昔、自民党内にはYKKと呼ばれる勢力がいた。
Y=山崎拓、K=加藤紘一、K=小泉純一郎である。「自民党内改革派」としてメディアの受けは良かったが、それは反日偏向メディアの評価基準から見たものである。
山崎拓など、既にオワコンだと思っていたのだが、矜持なき信念なき俗物の名前をまた聞くとは思わなかった。
とは言え、辻元を応援するなど、無能・不見識なる山崎拓の本性があらわれたのは、ある意味良かったと思う。
この手の「自民党内改革派」が頭をもたげる危険性があるので、逆に、安倍・麻生・甘利などの的確な実務を実行できる人物がいる自民党を、前回2017年同様に大勝させる必要があると考える次第である。
それがもっともリスクを少なくする手段だからである。
その為には「小選挙区も比例も同じ」にして投票することが望まれるのである。
今回は以上である。
1日1回ポチっとな ↓



【文末脚注】
(*1):4年間の2017年総選挙の時にも指摘したこと
↓
2017/10/09投稿:
衆議院選挙の基礎知識3
http://samrai308w.blog.fc2.com/blog-entry-774.html
(*2):衆議院は人口比に応じて小選挙区が全国で289ある。そして、各都道府県を11のブロックに分け、11ブロック毎の比例区が設定されており、その議席数が176ある。合計の衆議院の議席数は465である。
↓
小選挙区全国合計:289議席(62.15%)
比例ブロック合計:176議席(37.85%)
- - - - - - - - -
衆議院合計議席数:465議席(100%)
<01:北海道ブロック>
小選挙区:12(60.00%)
・北海道:12
比 例 : 8(40.00%)
- - - - - - - - -
合 計 :20(100%)
<02:東北ブロック>
小選挙区:23(62.16%)
・青 森: 3
・秋 田: 3
・岩 手: 3
・山 形: 3
・宮 城: 6
・福 島: 5
比 例 :14(37.84%)
- - - - - - - - -
合 計 :37(100%)
<03:北関東ブロック>
小選挙区:32(61.54%)
・群 馬: 5
・栃 木: 5
・茨 城: 7
・埼 玉:15
比 例 :20(38.46%)
- - - - - - - - -
合 計 :52(100%)
<04:南関東ブロック>
小選挙区:33(61.11%)
・千 葉:13
・神奈川:18
・山 梨: 2
比 例 :21(38.89%)
- - - - - - - - -
合 計 :54(100%)
<05:東京ブロック>
小選挙区:25(59.52%)
・東 京:25
比 例 :17(40.48%)
- - - - - - - - -
合 計 :42(100%)
<06:北陸信越ブロック>
小選挙区:19(63.33%)
・新 潟: 6
・長 野: 5
・富 山: 3
・石 川: 3
・福 井: 2
比 例 :11(36.67%)
- - - - - - - - -
合 計 :30(100%)
<07:東海ブロック>
小選挙区:32(60.38%)
・静 岡: 8
・愛 知:15
・岐 阜: 5
・三 重: 4
比 例 :21(39.62%)
- - - - - - - - -
合 計 :53(100%)
<08:近畿ブロック>
小選挙区:47(62.67%)
・大 阪:19
・京 都: 6
・兵 庫:12
・滋 賀: 4
・奈 良: 3
・和歌山: 3
比 例 :28(37.73%)
- - - - - - - - -
合 計 :75(100%)
<09:中国ブロック>
小選挙区:20(64.52%)
・広 島: 7
・岡 山: 5
・鳥 取: 2
・島 根: 2
・山 口: 4
比 例 :11(35.48%)
- - - - - - - - -
合 計 :31(100%)
<10:四国ブロック>
小選挙区:11(64.71%)
・愛 媛: 4
・香 川: 3
・高 知: 2
・香 川: 2
比 例 : 6(35.29%)
- - - - - - - - -
合 計 :17(100%)
<11:九州ブロック>
小選挙区:35(63.64%)
・福 岡:11
・佐 賀: 2
・長 崎: 4
・熊 本:14
・大 分: 3
・宮 崎: 3
・鹿児島: 4
・沖 縄: 4
比 例 :20(36.36%)
- - - - - - - - -
合 計 :55(100%)
(*3):ヤマタクこと山崎拓が、あの辻元の応援をしたと言うニュースである。
↓
<その1>
Yahooニュース(産経新聞)10/27(水) 20:40配信
見出し:◆山崎拓氏「小選挙区は辻元清美、比例は自民」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5757583f0fb656a1c389d723e63e3e1194358cf3
記事:○自民党の山崎拓元副総裁は27日、大阪府高槻市で衆院大阪10区に立候補している立憲民主党前職の辻元清美氏の応援演説を行った。山崎氏は「小選挙区は辻元清美、比例区は自民党という立場だが、理解をいただきたい。辻元清美が当選すれば、日本の政治のためになる」と訴えた。同選挙区には自民前職の大隈和英氏も出馬している。
○辻元氏は27日、自身のツイッターに山崎氏の演説の様子の動画をアップした。山崎氏は辻元氏について「非常に雄弁で、説得力がある。こういう方が日本の政治の中で活躍される必要がある」と強調した。
○同選挙区は、辻元、大隈両氏のほかに日本維新の会新人の池下卓氏も立候補している。
○山崎氏は自民で副総裁や幹事長などを歴任し、現在は石原派(近未来政治研究会)の最高顧問を務めている。
<その2>
産経新聞 2021/10/28 20:15
見出し:◆山崎拓氏、辻元氏と動画対談「日本の政治に必要」
https://www.sankei.com/article/20211028-A6FE2KIXOZMZPMYFOXGWFRCCG4/
記事:○衆院選に大阪10区から出馬している立憲民主党の辻元清美副代表が28日夕、自民党の山崎拓元副総裁との対談動画をユーチューブに投稿した。動画で山崎氏は「(与党の議席数に)限りなく接近し、野党の声が通りやすくしないと民主主義がうまくいかない。接戦区でどれだけ立民が(議席を)取れるかが、この選挙の一番大事なところだ」と訴えた。
○山崎氏は自身を「自民党の近未来政治研究会(石原派)の最高顧問」と紹介。岸田文雄政権について、安倍晋三元首相、麻生太郎副総裁、甘利明幹事長が「実効支配」していると指摘し「そこに岸田政権の問題点がある」と述べた。
○大阪10区には自民前職の大隈和英氏が立候補しているが、山崎氏は27日、大阪府高槻市で辻元氏の応援演説を行った。その理由について動画で「辻元さんが必ずしも盤石ではないと聞いていたので、これは国家にとって一大事だと(思った)。辻元清美という政治家は立民の代表選手であるだけでなく、日本の政治のために必要だから落としてはならない」と強調した。
○大隈氏は28日、自民大阪府連に対し党本部に山崎氏の除名処分を上申するよう求める申し入れ書を提出した。大阪10区には、日本維新の会新人の池下卓氏も立候補している。
<その3>
REUTERS 2021年10月28日7:21
見出し:◆山崎拓氏が辻元清美氏を応援(共同電)
https://jp.reuters.com/article/idJP2021102801000973
記事:○自民党大阪府連は28日、山崎拓元副総裁が衆院選大阪10区に立候補している立憲民主党の前職辻元清美副代表の応援をしたとして、自民党本部に除名処分とするよう上申した。10区には自民前職の大隈和英氏が出馬しており、府連は「他党の応援に行くことは後ろから弓を引く行為で、許されない」と説明している。
○山崎氏は27日、大阪府高槻市で辻元氏の応援演説に立ち「小選挙区は絶対に辻元。必ず当選させてほしい」と呼び掛けた。自社さ政権下で安全保障を巡り辻元氏と議論を交わしたと紹介し、親密ぶりもうかがわせた。
<引用終わり>
(*4):山崎拓は小泉政権時に「無宗教追悼施設」なる非常識な議論を大真面目に始めている。
↓
2017/05/05投稿:
「政教分離」とのインチキスローガン
http://samrai308w.blog.fc2.com/blog-entry-664.html
【ご参考】
2015/04/16投稿:
【コラム】我が国マスコミ・野党が誤用する「政教分離」
http://samrai308w.blog.fc2.com/blog-entry-84.html
2016/10/15投稿:
雰囲気で「判断」することの危険性
http://samrai308w.blog.fc2.com/blog-entry-520.html
1日1回ポチっとな ↓



スポンサーサイト