半分経過6月30日雑感・マイナ保険証etc.
- 2023/06/30
- 20:33
半分経過6月30日雑感・マイナ保険証etc. 副題:カレンダーデーでの中間点。徒然なるままに日暮らしキーボードに向かひて心に写りゆく事を書いてみた。正にものぐるおしけれ。今年(2023年)も半分経過した。厳密には後半の7月1日から12月31日までの半年の方が4日多いので、日数的には半分ではないが「6月が終わる」という事で半分経過と表現しても間違いではない。今回は、今年が半分経過した時点の雑感を少々述べるものである。...
新聞記者の取材の重要性を一般論だけで語る池上彰
- 2023/06/27
- 21:08
新聞記者の取材の重要性を一般論だけで語る池上彰 副題:一般論では正しいのだが、事実報道よりも「記者の意見」を優先させる偏向を恥じない勘違い選民意識に毒された現状については何も言わない池上論法。今回に題材は、2023年6月25日(日曜)付のYahooニュース(婦人公論.jp)である。(*1)同記事は池上の著作を再編集した記事であり、「池上論法」そのものとなっているものである。ウソやデマを流布させる有効な方法として...
韓国左派の代弁者・立憲民主党阿部知子のIAEA検証を無視した阿り言説
- 2023/06/23
- 20:37
韓国左派の代弁者・立憲民主党阿部知子のIAEA検証を無視した阿り言説 副題:韓国野党・李在明が韓国の現政権を貶める為に、IAEAの検証を無視して利用している福島第一原発の海洋放出策。李在明の言葉をそのままに口にする阿部知子は韓国左派の代弁者。今回の題材は、韓国紙・ハンギョレ新聞に掲載された立憲民主党・阿部知子衆院議員の福島第一原発処理水の処理方法に関する記事(*1)である。阿部知子は同記事のインタビューで...
公明党「憲法改正したくない」と言い出す先祖返り・野党化?
- 2023/06/21
- 20:34
公明党「憲法改正したくない」と言い出す先祖返り・野党化? 副題:信者ポピュリズム政党の公明党には憲法改正は無理なのであろう。無意味な「加憲論」の見直しも出来ず今に至り、9条改憲から撤退し始めているのは呆れるしかない。「憲法9条2項削除目指すべき」との提言今回の題材は、産経が報じた見出し「◆「自民安倍派「憲法9条2項削除目指すべき」提言決定」との記事(*1)である。同記事によれば、提言の概要としては①「9...
駐日韓国大使の韓国文化丸出しの呆れた物言い
- 2023/06/18
- 22:17
駐日韓国大使の韓国文化丸出しの呆れた物言い 副題:自分達が原因である問題の解決を他者に押し付けるいつものやり方。自分達は解決努力をせずに、口先だけの怠惰で尊大な物言い。今回の題材は、福島第一原発処理水の放出に対して文句を言いたがっている韓国社会を制御できない駐日韓国大使の呆れた物言いである。時事通信の報道(*1)によれば、駐日韓国大使は「日本が韓国国民に直接安全性を説得する姿が必要だ」などと自国民...
2023年4月~6月の政党支持率推移・立憲の支持率が維新を下回る
- 2023/06/15
- 21:55
2023年4月~6月の政党支持率推移・立憲の支持率が維新を下回る 副題:立憲民主党の支持率が維新よりも下回っている状態が5月~6月と続いている。良い傾向である。解散総選挙の風を誰かが吹かせているが立憲民主党からは、それへの対策の話は聞こえてこない。良い傾向である。はじめに四半期毎に政党支持率推移について論じているが、ここ何年も毎回同じで、連立与党の公明党も含め自民党以外の政党の支持率が総て10%未満との超低...
自称「難民」のデタラメ申請の事例を紹介する記事
- 2023/06/13
- 21:29
自称「難民」のデタラメ申請の事例を紹介する記事 副題:実際の難民認定の現場に「難民審査参与員」として関わった人物が語る「難民認定出来ない事例」の数々。そのデタラメな言い分には呆れるしかない。以前の入管法改正に関する一連の論考(*1)のうち、「東京新聞・入管難民法改正に「報道しない自由」を行使しての難癖」の中で、実際は難民ではないのに現行入管法の法的未整備状態を悪用しての難民申請をしている事例に関す...
対案を出せない無能・対案を出さない怠惰・立憲元議員の開き直りツイート
- 2023/06/09
- 21:45
対案を出せない無能・対案を出さない怠惰・立憲元議員の開き直りツイート 副題:対案とは、原案に対して改善すべき点を盛り込んだもの。対案を出さずに反対ばかりでは、原案の目的である課題への対処を否定し、問題を放置するに等しい愚かな行為でしいかない。今回の題材は、一昨年(2021年・令和3年)10月31日の総選挙で落選した立憲民主党の元議員・川内博史の開き直りツイートである。同元議員は以下の様に、「対案を出せ」と...
元朝日新聞記者の無責任言説・「起こっていない」との強弁
- 2023/06/06
- 20:43
元朝日新聞記者の無責任言説・「起こっていない」との強弁 副題:リスクが存在しているのに、それでは都合が悪い元朝日新聞記者は「日本が侵攻されていない」とのすり替えで牽強付会。今回の題材は、まとめブログ「正義の見方」で見つけた元朝日新聞記者の相変わらずの詭弁である。(*1)同ブログの当該スレッドの表題は「◆【サヨクの極み】Q「日本が攻められたらどうする?」→元朝日記者の衝撃回答が話題にwwwwwwwww...
長谷部が今度は参院・憲法審査会でまたもや暴論を述べている件
- 2023/06/03
- 21:24
長谷部が今度は参院・憲法審査会でまたもや暴論を述べている件 副題:長谷部恭男は、今度は参院・憲法審査会で憲法の明示規定を無視するとの学者とは思えない暴論を前回の衆院・憲法審査会に続き、またもや国会で述べている。長谷部が、今度は参院・憲法審査会で憲法の明示規定を無視する暴論をまたもや述べている。(*1)長谷部の暴論とは、現行憲法第54条の明示規定である「参議院の緊急集会の期限70日」を無視しているところ...