防衛3文書について・総論編
- 2022/12/31
- 16:39
防衛3文書について・総論編 副題:メディアは肝心なことを省き、センセショーナリズムに走り、国民に歪んだ姿を植え付ける。今回(2022年12月)改定された3文書とは①「国家安全保障戦略」、②「国家防衛戦略」、③「防衛力整備計画」の3つである。(*1)メディアが「報道」する際に用いる「防衛大綱」とか「中期防衛計画」との表題の文書は今回3文書にはない。何故なら、「防衛大綱」とか「中期防衛計画」は5年毎に見直しをされる...
スマホニュースに繰り返し表示されるコラムの切り貼り感
- 2022/12/30
- 17:47
スマホニュースに繰り返し表示されるコラムの切り貼り感 副題:韓国で戦後創作された「日帝植民地支配」との史実とは異なる主張を日本人の物書きが無批判に受け入れていることは、韓国の虚偽歴史の拡散に該当する。スマホの詳細設定をすればよいだけの話なのだが、興味のない芸能ニュースとかのヘッドラインがスマホの通知として画面表示される。しかも同一内容のものがYahooでの通知、Googleでの通知等で複数回表示されることも...
メディアにより印象が異なる事例・NHKと産経新聞「天安門後の天皇陛下の訪中」
- 2022/12/24
- 23:32
メディアにより印象が異なる事例・NHKと産経新聞「天安門後の天皇陛下の訪中」 副題:「Why」を書かないNHK記事は「報道しない自由」との偏向に該当する。結局は宇野・海部・宮沢との小沢一郎傀儡政権時代での大失政が今の軍事大国中共を育ててしまった。今回の題材は、約30年前の天皇訪中に関する舞台裏を記した外交文書の開示に関するニュースである。その事を伝えるNHKニュースと産経新聞ニュースとを比較いただき、その印象の...
未だに「韓国の許可が必要」との観念論を言い張る韓国
- 2022/12/21
- 22:07
未だに「韓国の許可が必要」との観念論を言い張る韓国 副題:朝鮮半島北半部は北朝鮮。南半部が韓国。その現実を受け入れられない韓国の認知的不協和。その解消の為に日本とアメリカを相手にごねるのは迷惑今回の題材は、韓国紙・連合ニュースの見出し「◆北朝鮮は憲法上「韓国領土」 日本が反撃するには承認必要=韓国軍」との記事である。記事全文は文末脚注の「(*1)」に引用してあるが、見出しだけで充分に「アホかいな」...
2022年10月~12月の政党支持率推移&防衛問題世論調査結果雑感
- 2022/12/14
- 22:40
2022年10月~12月の政党支持率推移&防衛問題世論調査結果雑感 副題:連立与党の公明党も含め自民党以外の政党の支持率が総て10%未満との超低空飛行がずっと続いている。その理由は明白。日本と日本人に軸足を置かない政党・集団が支持される訳がない。四半期毎に政党支持率推移について論じているが、ここ何年も毎回同じ傾向であり、面白みがない。それはある意味当たり前で、公明党及び野党の支持率が上がる要因は何等見当たら...
下衆な印象操作・共産党志位の相変わらずの煽動
- 2022/12/12
- 22:02
下衆な印象操作・共産党志位の相変わらずの煽動 副題:共産党お得意の内容を語らないレッテル貼り。「軍拡増税」なる悪魔化新造語での印象操作。今回の題材は、共産党・志位の以下のツイートである。 ↓https://twitter.com/shiikazuo/status/1601145139493498880志位和夫 @shiikazuo○「防衛増税」という用語は誤解をつくる。「敵基地攻撃能力保有」のための増税だから、「軍拡増税」「攻撃増税」が正しい標記だろう。午後6:22 •...
50年前の情勢を無視して字面だけのcherry picking・福島みずほの詐欺話
- 2022/12/11
- 00:43
50年前の情勢を無視して字面だけのcherry picking・福島みずほの詐欺話 副題:国家には国民の命を守るとの不動の大原則がある。それに真っ向から反対をしているのが福島みずほである。そうだからこそ角栄の言葉のうち、その時代に於ける手法の部分だけに注目し、国民の命を守るとの大原則に目を向けていないので、2022年現在、大原則の達成の為、時代変化による手法の変化が必要だという事に気がついていないのである。今回の題材...
共同通信の誤解誘導記事・一部だけを取り出した見出し詐欺
- 2022/12/04
- 18:07
共同通信の誤解誘導記事・一部だけを取り出した見出し詐欺 副題:地方紙記事の元となる通信社の記事が誤解誘導になっている。一部だけを取り上げて全体像を歪ませる。毎度の共同通信記事発言の一部だけを取り上げる共同通信記事のいつもの手法今回の題材は共同通信の誤解誘導記事(*1)である。同記事の見出しは「◆攻撃兵器保有は必要最小限度超えると防衛相」であり、あたかも、反撃能力の具備を防衛大臣自体が否定したかの様...
続・勘違いが甚だしい我が国「ジャーナリスト」・事実報道を軽んじる感覚異常
- 2022/12/01
- 22:36
続・勘違いが甚だしい我が国「ジャーナリスト」・事実報道を軽んじる感覚異常 副題:事実を伝えることを最優先にしていない我が国ジャーナリスト。そんな彼等の勘違いは他国との比較でより鮮明になる。前回論考の続編である。世界各国ジャーナリストの意識調査の結果、主要国の中で我が国「ジャーナリスト」は事実報道の重要性をかなり低く評価していることがわかったものである。今回の続編は、事実報道を軽んじる我が国「ジャー...