政党支持率2022年7月~10月・野党の低空飛行はずっと続いている。
- 2022/10/30
- 22:50
政党支持率2022年7月~10月・野党の低空飛行はずっと続いている。 副題:副題:連立与党の公明党も含め自民党以外の政党の支持率が総て10%未満との超低空飛行。その理由は明白。日本と日本人に軸足を置かない政党・集団が支持される訳がない。本来ならば4半期毎に政党支持率に関して論じていたが、9月のタイミングを逸したので、今回は7月から10月の4ヶ月間を対象とすることとなった。結論から言えば、上記の副題に書いた通りで...
国民の命に関心なし:立憲・共産の憲法議論をするのしないの
- 2022/10/27
- 22:40
国民の命に関心なし:立憲・共産の憲法議論をするのしないの 副題:立憲も共産も自己利益追求中。枝野が推進した「立憲共産党」。それから逃げたい泉。「逃げられると思うなよ」と共産党。醜悪な内ゲバでしかない。嘘話を堂々と言ってしまえる環境に至ったこと自体がおかしい国民の命、平和・安寧の確保が政治に求められるもっとも重要な命題である。そうであるにも関わらず、戦後ずっと我が国は国防と自国民保護を軽んじてきた。...
共感できぬ「抗議運動」・事実指摘を「差別」と称して事実・内容に言及しない人達
- 2022/10/23
- 22:38
共感できぬ「抗議運動」・事実指摘を「差別」と称して事実・内容に言及しない人達 副題:逆張り論法の使い手「ひろゆき」の茶化しの標的にされた「辺野古座り込み」。どうやら「ひろゆき」の事実指摘は彼等の「痛い所を突かれた」らしく、その後に執拗な「反撃」をしている。異なる主張間で議論をして、より高い視点へと高められればそれは望ましいことなのだが、当方の経験からすれば議論に際しての姿勢には2種類あり、1つは上...
共感できぬ環境運動・人類の宝ゴッホ作品への汚損行為(後編)
- 2022/10/20
- 22:25
共感できぬ環境運動・人類の宝ゴッホ作品への汚損行為(後編) 副題:典型的な勘違い選民意識に凝り固まった独善による愚行である。エネルギー問題への言及は一切ない。こんな「化石燃料悪魔化教の信者」による1点判断の独善ではけして共感を得られない。「前編」(*1)からの続きである。前回の前編ではゴッホの「ひまわり」を汚損した「ジャスト・ストップ・オイル(Just Stop Oil)」の女性2人の「主張」を同組織HPから探し...
共感できぬ環境運動・人類の宝ゴッホ作品への汚損行為(前編)
- 2022/10/17
- 22:47
共感できぬ環境運動・人類の宝ゴッホ作品への汚損行為(前編) 副題:典型的な勘違い選民意識に凝り固まった独善による愚行である。エネルギー問題への言及は一切ない。こんな「化石燃料悪魔化教の信者」による1点判断の独善ではけして共感を得られない。何故、人類の宝である名画を傷つけようとするのか?この疑問を想起したのは、ゴッホの名画「ひまわり」に缶詰のトマトスープをぶちまける年若い女性、むしろ少女と言った方が...
「朝鮮は内側から腐って崩れ落ち、それで滅びた」との事実提示
- 2022/10/15
- 22:12
「朝鮮は内側から腐って崩れ落ち、それで滅びた」との事実提示 副題:反日で現政権を叩く左派・史実で反論する現政権。韓国国内での勢力争いで史実を知らぬ韓国人に史実を提示して論陣をはる人物がいた。今回論考の題材は韓国紙・朝鮮日報の一連の記事である。これは韓国国内での勢力争いの舌戦=声闘なのだが、発端は「敗れた大統領候補・李在明の煽動デマ」である。(*1)親北・文在寅の次の大統領として韓国左派(親北勢力)...
繰り返される琉球新報の詐欺話・「鍵をかけると泥棒のピッキング欲を誘発して危険」
- 2022/10/11
- 21:32
繰り返される琉球新報の詐欺話・「鍵をかけると泥棒のピッキング欲を誘発して危険」 副題:同じ詐欺話を繰り返す琉球新報の社説。中共の意向に則り我が国が我々国民を守る施策があたかも危険であるかの様な真逆の虚偽を書く。武力事態発生時に犠牲になるのは我々国民。既視感だらけの琉球新報社説今回の題材は琉球新報2022年10月9日 付の社説である。(*1)同社説の表題は「◆中城湾港で共同訓練 民間地使用は許されない」であ...
続・ファクトチェックとフェイクニュースに関する雑感
- 2022/10/10
- 23:12
続・ファクトチェックとフェイクニュースに関する雑感 副題:「正確で厳格な報道機関はファクトチェック対象外」だとする日本ファクトチェックセンター。IAEAの見解と180度異なる東京新聞記事はファクトチェック対象外のままか?前回論考「ファクトチェックとフェイクニュースに関する雑感」(*1)の続編である。前回論考で述べたことは主には2点。1つ目は、既に大くの方々がネット上で指摘している、検証対象から大手メディア...
マスコミ仕草・少数の国葬反対派をわざわざ取り上げる印象操作
- 2022/10/05
- 21:57
マスコミ仕草・少数の国葬反対派をわざわざ取り上げる印象操作 副題:1951年9月8日に調印されたサンフランシスコ講和条約。その調印に際して我が国メディアが行っていた印象操作手法を今般の国葬に際しても使っている。あたかも国葬反対派が国民多数と拮抗しているが如き印象操作。あたかも国葬反対派が国民多数と拮抗しているが如きNHKの印象操作記事今回の題材はNHKの特集記事で、見出しの中に「賛否分かれる」なる文言が書かれ...
(資料編)追悼の辞全文・かたりあひて 尽しヽ人は 先立ちぬ 今より後の 世をいかにせむ
- 2022/10/04
- 20:42
(資料編)追悼の辞全文・かたりあひて 尽しヽ人は 先立ちぬ 今より後の 世をいかにせむ 副題:記録の為に、前総理かつ安倍首相を官房長官として支え続けたガースーの国葬での追悼の辞全文を資料編として残す。NHK NEWS WEB 2022年9月27日 16時23分見出し:◆【全文】安倍元首相「国葬」 菅前首相 追悼の辞https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220927/k10013839151000.html記事:安倍元総理大臣の「国葬」で、菅前総理大臣が友人...