安倍元首相暗殺に関する雑感
- 2022/07/31
- 22:51
安倍元首相暗殺に関する雑感・話があらぬ方向に向かい過ぎではないか? 副題:我が国メディアはジャック・ルビーと同じ?参議院選さなかの2022年7月8日、安倍元首相は奈良での応援演説中に暗殺者の手製銃器による発砲で落命した。享年67歳。憲政史上最長の在位期間は、その功績からは、むしろもっと長くても良かったと言って良いであろう。志半ばで計画を断たれた安倍元総理の無念さはいかばかりかと拝察する。そして、それは我々...
参議院選2022雑感・全国比例区編・政党別得票数その2・当落候補
- 2022/07/23
- 21:36
参議院選2022雑感・全国比例区編・政党別得票数その2・当落候補 副題:立憲民主党の比例で辻元が当選したのは遺憾。一方、白眞勲と有田芳生が落選したことは朗報。社民党で立候補表明したキム・テヨンは鞍替え先のれいわ新撰組で最下位落選。日本第一党の国籍開示はとうとう確認できなかった。全国比例区編の続きである。「参議院選2022雑感」として続けてきた論考も今回で7回目(*1)となったが、前回の「全国比例区編・政党別...
参議院選2022雑感・全国比例区編・政党別得票数その1
- 2022/07/20
- 21:33
参議院選2022雑感・全国比例区編・政党別得票数その1 副題:全国比例区での得票数結果からは、公明党と共産党の集票力が減衰しているのではないか?と思われる数値になっている。今回からは全国比例区を取り上げる。「参議院選2022雑感」として続けてきた論考も今回で6回目(*1)となった。参議院選の場合、都道府県別の選挙区と全国比例区は重複立候補が出来ない。衆議院総選挙の場合は小選挙区+ブロック別比例区の併用制と...
参議院選2022雑感・個別編Part-4(その他の選挙区・沖縄、岡山)
- 2022/07/18
- 21:18
参議院選2022雑感・個別編Part-4(その他の選挙区・沖縄、岡山) 副題:1人区から沖縄と岡山を取り上げた。「票割りピエロ」の成功例が沖縄。公明党の本性が表れたのが岡山。今回の個別編Part-4はここまで取り上げてこなかった選挙区を取り上げる。「参議院選2022雑感」として続けてきた論考も今回で5回目(*1)となったが、今回は個別選挙区の落穂拾い的な雑感となる。沖縄選挙区・票割りピエロで特定野党候補が当選1人区沖縄...
参議院選2022雑感・個別編Part-3(大阪、兵庫、京都選挙区他の近畿圏)
- 2022/07/16
- 21:05
参議院選2022雑感・個別編Part-3(大阪、兵庫、京都選挙区他の近畿圏) 副題:維新の会が強い大阪では、維新の会が2議席を確保。大阪自民党が共産党とも共闘する「守旧派・現状維持派」になり下がった為に起こった信頼失墜の後遺症は昨年10月の総選挙での惨敗で顕在化した。それが今回参議院選の大阪選挙区で続いている。今回の個別編Part-3は大阪選挙区などの近畿圏を取り上げる。「参議院選2022雑感」として続けてきた論考も今...
参議院選2022雑感・個別編Part-2(東京&千葉選挙区)
- 2022/07/15
- 21:25
参議院選2022雑感・個別編Part-2(東京&千葉選挙区) 副題:アントニオ猪木に投票する人達もいた様に、今回も「人気投票」をした方がいた様だ。1974年の宮田輝の弊害だと思う。しかしメディアは蓮舫を除外する。また、メディアは6年前の蓮舫の国籍疑惑に言及しない。前々回の「全体編」、前回の「個別編Part-1」(*1)に続き、今回は個別編Part-2である。「個別編」は個別候補者・個別選挙区・個別政党政治団体を軸足にしたア...
参議院選2022雑感・個別編Part-1(神奈川&新潟選挙区)
- 2022/07/13
- 21:03
参議院選2022雑感・個別編Part-1(神奈川&新潟選挙区) 副題:個別選挙区の選挙結果。今回は神奈川と新潟の2つ。前回の「全体編」(*1)に続き、今回からは個別編である。「個別編」は個別候補者・個別選挙区・個別政党政治団体を軸足にしたアプローチでの雑感である。地元神奈川選挙区・自民党2議席確保・立憲民主党2候補中1人が補欠当選最初に取り上げるのは我が故郷・神奈川選挙区である。今回の同選挙区では補選+1名があ...
参議院選2022雑感・全体編
- 2022/07/11
- 22:10
参議院選2022雑感・全体編 副題:アントニオ猪木に投票する人達もいた様に、今回も「人気投票」をした方がいた様だ。しかし、いなくなるはずのミズポがあと6年間も国会にいるのか・・・全体的評価今回の改選は選挙区75議席(神奈川補選+1含む)と全国比例区50議席の125議席に対して、自民党が45+18=63議席と過半数を押さえた圧勝であった。都道府県別選挙区75議席の60%、全国比例区50議席の36%を占めたので圧勝と言ってよいだろ...
奇妙な候補者・社民党じゃなく「れいわ比例」になってるキム・テヨン
- 2022/07/07
- 22:33
奇妙な候補者・社民党じゃなく「れいわ比例」になってるキム・テヨン 副題:れいわ新撰組比例で立候補している帰化在日韓国・朝鮮人のキム・テヨン候補は今年2月初旬段階では社民党から立候補すると広報されていた。しかし、鞍替えした合理的理由の説明はない。参議院選挙はあと数日で投票日である。既に期日前投票を済ませた方もぼちぼちと見受けられる様だが、まだ投票をしていない方々が投票先を判断する際のインフォメーショ...
緊急事態条項に対して半可通な事を言っているNHK党政調会長の不誠実
- 2022/07/06
- 22:14
緊急事態条項に対して半可通な事を言っているNHK党政調会長の不誠実 副題:緊急事態条項がない我が国の現行憲法の奇妙さは諸外国憲法を見れば明らか。緊急事態条項必要性の為に帝国憲法を持ち出すのは不誠実な言説である。今回の題材は、先日(6月30日)放送されたラジオ番組・日本放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演したNHK党・浜田政調会長の緊急事態条項に関しての「帝国憲法の制度設計を参考にしてもいいのではないか」と...