(落穂拾い)新型コロナウイルス・「人権」をキーワードに
- 2020/01/30
- 22:18
(落穂拾い)新型コロナウイルス・「人権」をキーワードに 副題:「人権がぁ~」と国会で騒ぎ、その文言を「感染症法」に入れさせた民主党他特定野党。その事を忘れ今になり「なぜ隔離できるようにしない」と騒ぐ。武漢での新型コロナウイルスによる感染症の蔓延に関する情報が新聞・TV等の既存メディアのみならず、SNS他ネット上に多量に流通しており、どの部分に焦点を絞るのかが難しい状態になっていることから、新聞・TV等が報...
続・新型コロナウイルス・不安を煽るのは「奴等」の常套手段
- 2020/01/29
- 21:18
続・新型コロナウイルス・不安を煽るのは「奴等」の常套手段 副題:事実確認をしていない想像での感想のタレ流しが緊張時には大きなマイナスとなる。5W1Hが不明な話に踊らされることなかれ。中にはわざと煽動する輩がいるのだから。今回にテーマは、前回論考「新型コロナウイルス・検疫法他関連法規に関して」にて提示した以下の2つの視点のうちの「2」に関しての論考である。 ↓<前回提示した2つの視点・抜粋引用>1)緊急事態...
新型コロナウイルス・検疫法他関連法規に関して
- 2020/01/27
- 21:29
新型コロナウイルス・検疫法他関連法規に関して 副題:我が国は法治主義国である。憲法に緊急事態条項がない為に、常に平時を基準にした法規定が適用される。中国・武漢での新型コロナウイルスよる肺炎患者が我が国に入国するリスクに対する一連の騒ぎで感じたことを論考する。本論考を書き始めたのは、中国・武漢での新型コロナウイルスによる肺炎での死亡者・発症者数に対してイギリスBBCが「1700人以上」だと報じたの話をネット...
新聞記事の軸足の置き方・日本の高効率石炭火力発電技術
- 2020/01/25
- 13:50
新聞記事の軸足の置き方・日本の高効率石炭火力発電技術 副題:小泉環境大臣の発言意図・目的な何なのであろう?単なる「環境真理教」他への「受け」を狙ったパフォーマンスでなければ良いのだが・・・先ず、エネルギーセクターでの事実を述べる。我が国の石炭火力発電は、我が国の髙い技術力により開発されたプロセス・機器により世界最高水準の環境保全対策を実現しており、高い発電効率を実現している。欧州・北米の先進国諸国...
GFP「各国軍事力比較」2019
- 2020/01/24
- 00:24
GFP「各国軍事力比較」2019 副題:軍事力とは、自国民の命、平和・安寧を確保する為に手段である。軍事力は、その地域での相対的なバランスで見るものであり、脅威が去れば軍事力の縮小が可能になるものだ。実例としては冷戦終結後の欧州地域などがある。GFP(グローバル・ファイアー・パワー)は、世界の軍事力比較を毎年発表している。この手の「軍事力比較」はいくら精緻にやっても実際のところは比較が難しく、そう単純な話で...
自民党の党内組織で憲法講座が開催されるとの各社記事
- 2020/01/23
- 00:11
自民党の党内組織で憲法講座が開催されるとの各社記事 副題:自民党内の講座の話なのだが、憲法改正・憲法議論にセンシティブな我が国メディアが一斉に反応した。国会開会前の「護憲」の為の小ネタなのであろうが、大きなお世話である。自民党が、党内の人材育成を目的とした組織で、憲法問題の講座を開催するとのニュースを1月16日の20時過ぎにメディア各社が一斉に報じた。自民党という政党の内部での動きなのだが、憲法改正にセ...
2020年国会・施政方針演説(憲法部分)
- 2020/01/21
- 20:59
2020年国会・施政方針演説(憲法部分) 副題:国会での憲法議論から逃げ回る特定野党は職務懈怠。昨日(2020年1月20日)に通常国会が召集された。通常国会の会期は150日なので、6月17日迄の予定である。国会(議会)の召集は元首行為であり、今第201通常国会の召集は現行憲法第7条二「国会を召集すること」に則り、参議院議場で天皇陛下により開会が宣言された。開会された国会の冒頭には総理の施政方針演説が行われるが、今回2020...
2020年1月のNHK政党支持率世論調査
- 2020/01/18
- 21:03
2020年1月のNHK政党支持率世論調査続々・「支持政党」を選んだ人の約6割が自民党 副題:11月の世論調査結果から3か月目の1月の調査結果を行き掛かり上、ちょっと述べることにした。あれだけ反日偏向メディアや特定野党が連日「桜」や「カジノ」の反安倍キャンペーンを繰り返しても、野党の支持率は増加していないのは、多くの人々がメディアや野党の底意を分かっているから。政党支持率に関する論考(NHKの世論調査結果を題材に)...
中東情勢・日本人のことなど何も考えていない枝野他特定野党(後編)Final
- 2020/01/17
- 00:08
中東情勢・日本人のことなど何も考えていない枝野他特定野党(後編)Final 副題:特定野党の脊髄反射「自衛隊派遣ハンタ~イ」。石油輸入の安定性確保策がない単なる反対は無価値。どの様な政策を枝野は用意しているのか? あるのだったら提示していただきたい。前回論考の「前編」からの続きである。前編で述べた様に、我が国は石油を産出しないので石油輸入は我々国民の日々の暮らしに必須の要素であり、オイルロードでの安定供...
中東情勢・日本人のことなど何も考えていない枝野他特定野党(前編)
- 2020/01/15
- 23:03
中東情勢・日本人のことなど何も考えていない枝野他特定野党(前編) 副題:中東各国の特性と中東情勢、我が国のエネルギー事情、そういう基礎的情報を踏まえた上での情勢認識が必要だ。脊髄反射の「自衛隊派遣ハンタ~イ」からは何も見えてこない。今年年初にいきなり中東での大きなニュースが飛び込んできたのだが、それについては、「中東情勢・イラン工作機関司令官排除作戦の現状」で述べた通り、現状はひと段落がついた状態...