「慰安婦財団」を解散し責任から逃げ出す韓国政府
- 2019/01/30
- 23:06
「慰安婦財団」を解散し責任から逃げ出す韓国政府 副題:「慰安婦問題」解決の当事者になってしまった事から逃げ出す文在寅の日本蔑視政策に対しては、粛々と国際ルールに則して韓国に国際ルール遵守を要求すべし。そのプロセスを国際社会に周知させ、韓国の異常さを拡散すべし。文在寅がやっている事は以前の政府による政策の破壊である。国内政治に限定すれば、そういう政策も可能であろうが以前の政府が結んだ国際条約をも対象...
改憲をしたくない人達が言う「平和主義」との欺瞞
- 2019/01/29
- 21:48
改憲をしたくない人達が言う「平和主義」との欺瞞 副題:「世界平和を日本から守る」との現行憲法の「平和主義」。今や、我々日本人自身が我々の平和主義を憲法に書き込む時期にきている。憲法改正をしたくない人達には2種類いるのではないかと考えている。1つは、現行憲法の致命的欠陥・本質である前文+9条での「敗戦国劣後規定」の維持を目的にした勢力の人達。もう1つは、何かを変えることが漠然と嫌な現状維持派の人達である...
「憲法学者」は憲法を語れ、憲法を利用するな。その2
- 2019/01/28
- 21:48
「憲法学者」は憲法を語れ、憲法を利用するな。その2 副題:辺野古移転に対しての「憲法学者」の意見がお粗末。学者なのに憲法を利用しているだけの空疎な政治的主張。前回「その1」からの続きである。論考のベースとなっている新聞記事は、前回(*1)の文末脚注にてリンク付で引用しているが、必要に応じて、適宜、再度紹介する。前回は、朝日新聞記事からの抜粋引用への指摘のうち、付番した①と②で時間切れとなった。今回は...
「憲法学者」は憲法を語れ、憲法を利用するな。その1
- 2019/01/26
- 13:54
「憲法学者」は憲法を語れ、憲法を利用するな。その1 副題:辺野古移転に対しての「憲法学者」の意見がお粗末。学者なのに憲法を利用しているだけの空疎な政治的主張。「憲法学者」が、辺野古移転に反対する為に、「憲法の空洞化」だとかの憲法を看板にしての反対声明を発表したとの記事を見た。当該記事は、朝日新聞の「◆憲法学者131人声明 埋め立て強行が憲法を「空洞化」」(*1)と琉球新報の「「民主主義、地方自治の侵...
異論を許さない社会での言論・中央日報記事
- 2019/01/24
- 21:31
異論を許さない社会での言論・中央日報記事<「韓国の反応」は相変わらずの「あの論法」その6> 副題:事実認識が出来ている韓国紙・中央日報の記者。しかし、そうであっても書いている記事は典型的な「あの論法」で書かれている。それが韓国社会の言論空間。韓国国防部が発信し続ける朝鮮半島伝統の「声闘」のお作法に基づく虚偽発言・物証なき言い返しの酷さについては、事件発生後から幾度も論考している通り(*1)である。...
Next stepの為の区切りを「幕引き」と報じるNHK
- 2019/01/22
- 19:49
Next stepの為の区切りを「幕引き」と報じるNHK 副題:真逆の印象操作をするNHK。NHK記事は韓国側の願望を代弁するものだ。韓国海軍駆逐艦が射撃統制レーダー照射との準戦闘行為を、我が国の哨戒機に対して行った件については、韓国海軍・同国国防部が事実認定を拒否し続けており、今般、我が国防衛省は、言い逃ればかりをして事実を認めない韓国国防部との協議を継続しても「真実の究明に至らない」として、事実認定段階での協議...
沖縄県民投票・不参加5市を脅迫する枝野
- 2019/01/21
- 22:32
沖縄県民投票・不参加5市を脅迫する枝野 副題:立憲民主党代表・枝野がテレビ番組収録で脅迫行為を教唆。異なる意見に対して、議論をするのではなく、他の「力」を用いて圧殺するやり方は、共産主義・独裁体質丸出しのもの。毎日新聞が「枝野氏 沖縄の県民投票「不参加なら首長提訴を」 番組収録で」との見出しで報じた記事(*1)を紹介する。紹介する動機は、民主主義原則を無視する共産主義独裁体質も色濃く持つ枝野が代表を...
「「反日という名分があれば何でもできる」と思っている獣の集団」
- 2019/01/19
- 20:01
「「反日という名分があれば何でもできる」と思っている獣の集団」 副題:韓国側からの物証なき反論は、単なる「言い返し」。何も新しいものはない。そんな韓国国防省の対応に対する韓国人の個人ブログでの的確な指摘。【韓国は「民族社会主義」に脳が汚染されているので、西側陣営を敵と見て、北朝鮮の小悪魔集団を血肉だと感じている。反ユダヤという名分があればどんな馬鹿なことでもできると思っていたナチスのように、今の韓...
日本共産党の今年の煽り言葉「安倍改憲」
- 2019/01/17
- 23:11
日本共産党の今年の煽り言葉「安倍改憲」 副題:数年前の「戦争法案」、60数年前の「単独講和」などの、本質を誤解させる為の語句の2019年版は「安倍改憲」になる模様。憲法の中身の議論を避け、印象操作だけを繰り返す日本共産党。日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」は、「しんぶん」を自称しているが、これを新聞・Newspaperだと誤解してはならない。共産党の機関紙は、新聞業に課せられている新聞一般への法的規制対象外である...
県民投票の強要を支持してしまう人達
- 2019/01/16
- 19:34
県民投票の強要を支持してしまう人達 副題:「辺野古だけでYes/Noを聞く県民投票」とは、2009年8月の民主党・鳩山の「最低でも県外」の再来でしかない。そんな選択肢しかない県民投票に「不参加」を決めた市町村議会を逆に批判してしまう人達は、あの時の民主党支持者と同じ失敗を繰り返している。辺野古移転の賛否を問う沖縄の県民投票に関しての経緯等については、以前の論考「不参加は「憲法違反」なんかじゃない・沖縄県民投票...