公開映像の分析・韓国海軍・国防部のウソが明白に(後編)
- 2018/12/31
- 20:56
公開映像の分析・韓国海軍・国防部のウソが明白に(後編) 副題:「悪天候だった」、「北朝鮮漁船を探していた」、「P-1が低空飛行して脅した」、「射撃統制レーダーを照射していない」、「無線が聞き取れなかった」などが総てウソであることが分かる映像である。前回(前編)からの続きである。防衛省が韓国海軍駆逐艦・広開土王からの射撃統制レーダー照射という国際ルールを外れた準戦闘行為(*1)を行った件について、その時...
公開映像の分析・韓国海軍・国防部のウソが明白に(前編)
- 2018/12/30
- 22:27
公開映像の分析・韓国海軍・国防部のウソが明白に(前編) 副題:「悪天候だった」、「北朝鮮漁船を探していた」、「P-1が低空飛行して脅した」、「射撃統制レーダーを照射していない」、「無線が聞き取れなかった」などが総てウソであることが分かる映像である。防衛省が韓国海軍駆逐艦・広開土王からの射撃統制レーダー照射という国際ルールを外れた準戦闘行為(*1)を行った件について、その時の我国P-1哨戒機での行動記録映...
射撃統制レーダー照射・防衛省発表が的確
- 2018/12/27
- 22:28
射撃統制レーダー照射・防衛省発表が的確 副題:我が国防衛省の的確なる発表は、韓国「声闘」の効能を無効化する。しかし、何故、日本本土に近い海域に韓国駆逐艦はいたのか?/何故、韓国駆逐艦は非常識な射撃統制レーダー照射をしたのか?は未解明だ。韓国側声明は、事実がどうであれ取り敢えず何かを反論するとの、朝鮮半島伝統の「声闘」であるのだが、そんな虚偽に対して、防衛省はちゃんと指摘をしている。従前、韓国のやっ...
「韓国の反応」は相変わらずの「あの論法」その3・レーダー照射
- 2018/12/26
- 18:35
「韓国の反応」は相変わらずの「あの論法」その3・レーダー照射 副題:韓国伝統の「声闘」のお作法に基づき、事実と違っていても、取り敢えず何かの反論をした韓国。そのウソがばれると、その都度、また何かを言い出すのだが、それもウソ。この一連の反応こそが、実に、あの国らしい反応なのである。韓国海軍の駆逐艦による射撃統制レーダーの照射事件は、まったくに非常識であり、そういう事をしてしまう韓国海軍の低劣さには呆...
中国の反応は「中世」のまま・防衛大綱
- 2018/12/22
- 00:58
中国の反応は「中世」のまま・防衛大綱<中国の「反応」に対する文明論的アプローチ> 副題:ここで言う「中世」とは、欧州でのウエストファリア条約前を意味する。中国の我が国防衛大綱に対する反応は、未だに中華思想・華夷秩序の世界観であることが分かる。我が国偏向マスコミが、今般、閣議決定された30防衛大綱の一部を切り出して、閣議決定前から繰り返し「報道」しているとの、奇妙な恣意的姿勢について指摘してきた。(*...
【速報】30防衛大綱・閣議決定(後編・装備編)
- 2018/12/20
- 23:02
【速報】30防衛大綱・閣議決定(後編・装備編) 副題:30防衛大綱は、5年前に、50数年ぶりに改訂された我が国の国防方針「国家安全保障戦略について」に基づいている。30大綱の内容は、従前、手が付けられていない部分を刷新するもので実に頼もしい。前回からの続きである。今回は、30防衛大綱をざっと読んでの速報(後編)として、装備計画に係る部分を紹介・論考する。尚、同大綱は、産経新聞が、閣議決定後直ぐに報道した18日の...
【速報】30防衛大綱・閣議決定(前編)
- 2018/12/19
- 20:04
【速報】30防衛大綱・閣議決定(前編) 副題:30防衛大綱は、5年前に、50数年ぶりに改訂された我が国の国防方針「国家安全保障戦略について」に基づいている。30大綱の内容は、従前、手が付けられていない部分を刷新するもので実に頼もしい。18日の昼食後にニュースを見ていたら、防衛大綱を閣議決定したとの産経ニュース(*1)に遭遇した。12月18日の午前中に閣議決定した旨を伝えるニュースであったが、この日付は予定通りであ...
印象操作に躍起な偏向マスコミ達・朝日の布石記事「憲法との整合性」
- 2018/12/18
- 18:48
印象操作に躍起な偏向マスコミ達・朝日の布石記事「憲法との整合性」<新防衛大綱を報じる記事・雑感4> 副題:「空母化」との形容矛盾を繰り返し「報道」している偏向マスコミの印象操作。偏向マスコミの筆頭・朝日新聞記事は、それを更に進めて、これを「憲法問題」にしたがっている。前回からの続きである。前回はNHKと毎日新聞を事例に登場させたが、今回は、偏向マスコミの筆頭・朝日新聞の記事が題材である。朝日の相変らず...
印象操作に躍起な偏向マスコミ達・「攻撃型空母」の政府見解を捻じ曲げてる
- 2018/12/17
- 18:50
印象操作に躍起な偏向マスコミ達・「攻撃型空母」の政府見解を捻じ曲げてる<新防衛大綱を報じる記事・雑感3> 副題:「空母化」との形容矛盾を繰り返し「報道」している偏向マスコミの印象操作。昭和63年の政府見解を読めば分かることだが、その飛躍・捻じ曲げぶりに呆れてしまう。防衛大綱の中身のうち、今後5年間の防衛力整備計画=「調達品リスト=お買いものリスト」の一部に対してだけに焦点を合わせて、我国大手メディアが...
する必要性のない「謝罪」は、その次の「賠償」とワンセット
- 2018/12/15
- 14:12
する必要性のない「謝罪」は、その次の「賠償」とワンセット<「韓国の反応」は相変わらずの「あの論法」その2> 副題:一発でウソと分かる話を臆面もなくしている韓国国会議長。「約束を守らない」を実行中の文在寅政権を相手に、我国が、そんな話に乗るとは本人も考えてはいないであろうから、別の意図があるパフォーマンスなのである。次から次へと「朝鮮論法」(*1)の事例が出てくる。今回の事例は、韓国国会の議長である...