憲法9条が韓国をOECD加盟国にした・地政学的基礎編
- 2017/01/31
- 20:27
憲法9条が韓国をOECD加盟国にした・地政学的基礎編 副題:「風が吹けば桶屋が儲かる」「因果律」「風が吹けば桶屋が儲かる」とは、良く知られた諺である。ある事象の発生により、全く関係がないと思われる別の事象が発生するとの、影響の連鎖、因果の存在を喩えたものである。現代人の我々は、その連鎖の例えが突飛過ぎて、連関性の現出可能性が低いので、この諺を「コジツケ」のことだと認識をするのだが、本来は「因果の存在」を...
自民党改憲草案・第25条の3の紹介
- 2017/01/30
- 00:53
自民党改憲草案・第25条の3の紹介 副題:イラン・イラク戦争時のトルコ航空の美談の影には現行憲法の欠陥が隠されている。海外にいる日本人を守れないとの悲劇を繰り返すな。国会の憲法審議会での民進党や共産党は、あたかも自民党改憲草案が「危険な憲法案」であるかの様な事を言っているが、それは内容に入らないレッテル貼りでしかない。自民党改憲草案の中身に関しては、全条文を検討した結果、良い所と悪い所が混在しており、...
妖怪は人々を不幸にした悪魔だった4Final
- 2017/01/28
- 17:50
妖怪は人々を不幸にした悪魔だった4Final 副題:共産主義が人類を不幸にしてきた歴史の一端を考察した。その考察の視点に「自分」は存在しているのか?前回までの3回にわたり、20世紀の中盤から後半の人類を不幸にしてきたことを書いたが、そんな短文で総てを言い表せるものではない。一方、歴史の流れを書くだけで、3回を要したことは、個人記事としては長過ぎなのかもしれない。そんな訳で、今回は、そのまとめとして、暗喩的で...
妖怪3
- 2017/01/27
- 23:21
妖怪3 副題;「妖怪は人々を不幸にした悪魔だった3」・共産主義が人類を不幸にしてきた歴史の一端を考察する。表題にある「妖怪」とは、マルクス、エンゲルスの「共産党宣言」の冒頭の一文「一匹の妖怪がヨーロッパを徘徊している。共産主義という妖怪が」のことである。妖怪(共産主義)の正体が人々を殺す悪魔であったとの歴史の一端を考察しているが、最初の「1」では、主として欧州の共産主義国化した国の歴史について述べ...
妖怪2
- 2017/01/26
- 18:44
妖怪2 副題:妖怪は人々を不幸にした悪魔だった2共産主義が人類を不幸にしてきた歴史の一端を考察する。表題にある「妖怪」とは、マルクス、エンゲルスの「共産党宣言」の冒頭の一文「一匹の妖怪がヨーロッパを徘徊している。共産主義という妖怪が」のことである。前回の「1」では、主として欧州の共産主義国化した国の歴史について述べた。今回は、その続きでアジアについて述べるのだが、その前に、先の大戦の前後での共産主...
妖怪は人々を不幸にした悪魔だった1
- 2017/01/25
- 19:24
妖怪は人々を不幸にした悪魔だった1 副題:共産主義が人類を不幸にしてきた歴史の一端を考察する。表題にある「妖怪」とは、マルクス、エンゲルスの「共産党宣言」の冒頭の一文「一匹の妖怪がヨーロッパを徘徊している。共産主義という妖怪が」のことである。つまり共産主義のことである。共産党宣言が出されたのは19世紀・1848年である。今年21世紀・2017年から見れば169年も昔のことである。21世紀・2017年を生きる我々は、「共...
「慰安婦」問題24・世間様の評価は如何に?
- 2017/01/23
- 19:55
「慰安婦」問題24・世間様の評価は如何に? 副題:事実確認をせずに印象だけで我が国政府を批判している知的荒廃。ネット上では支持者達が騒がしいが、我が国一般国民の日韓慰安婦合意に対する評価は如何に?日韓慰安婦合意は、約1年前に記者発表され、その内容は今も外務省HPにて公開され続けている。この合意に対する評価はネット上では大きく分かれている。(*1)一方、「ネット上」に登場しない方々を含めた、我が国国民一...
「共通の価値観」の意味
- 2017/01/22
- 19:58
「共通の価値観」の意味 副題:東西冷戦時と今では、同じ語句でも、その意味が異なる東西冷戦時、我が国が他国との関係で「同じ価値観を共有する」との表現を用いた場合の意味は、共産主義vs自由主義との構図の中で、「同じ自由主義陣営だ」という意味であった。一般的会話で使用する「共通の価値観」との語句が持つ概念とは別の、東西冷静時の陣営を表す特殊な用法だと考えて良い。この様な使用方法は、冷戦終結後の1990年代初期...
「慰安婦」問題23・再度、合意文書を読む5
- 2017/01/19
- 19:39
「慰安婦」問題23・再度、合意文書を読む5 副題:約1年前に公開されている日韓慰安婦合意の文書の中身を理解せずに、我が国政府を言われなき理由で論難している方々がいるのは実に残念だ。「再度、合意文書を読む」シリーズの前回からの続きである。誤解10:日韓合意文書は、慰安婦問題は韓国側のウソ・捏造だとハッキリと書いていない。あんな書き方ではわからないではないか。 ↓説明10:そもそも、合意文書とは、交渉の結果と...
「慰安婦」問題22・再度、合意文書を読む4
- 2017/01/18
- 00:18
「慰安婦」問題22・再度、合意文書を読む4 副題:約1年前に公開されている日韓慰安婦合意の文書の中身を理解せずに、我が国政府を言われなき理由で論何している方々がいるのは実に残念だ。日韓慰安婦合意の記者発表が行われたのは2015年12月28日のことであり、暦の上では既に一昨年、実質は約1年が経過したことになる。しかしながら、未だに日韓合意の内容を理解しようとせずに、「誰かがいったこと」を鵜呑みにして騒ぐ「ウノミ...