【コラム】安倍首相広島スピーチ
- 2016/06/21
- 21:19
【コラム】安倍首相広島スピーチ 副題:この短さはオバマ演説の内容を引き立たせるのが目的。 2016年5月27日のオバマ広島演説については、その理解の為に、独自に和訳をして分析した通りであり、戦後の終焉・新しい時代の幕開けである旨を述べた。ご存じの通り、オバマ演説に続き安倍首相がスピーチを行ったが、今回は、それを分析したい。 先ず、第一印象だが、オバマ演説が17分にも及ぶものであったのだが、安倍スピーチは極めて...
【コラム】オバマ広島演説の分析4
- 2016/06/19
- 00:04
【コラム】オバマ広島演説の分析4 副題:21世紀の新たなパラダイム、それは2015年4月29日の米議会演説が加速点。でも、新しいパラダイムに気付いていないのは、むしろ日本人。何故なら、当たり前過ぎるから。<参考資料:(資料編)オバマ広島演説・和訳>http://samrai308w.blog.fc2.com/blog-entry-433.html約17分間に及ぶオバマ演説は、二項対立する「矛盾」を幾度も繰り返し、そのリフレインの中に聴衆に考えさせる方向性を挟...
【コラム】オバマ広島演説の分析3
- 2016/06/18
- 00:12
【コラム】オバマ広島演説の分析3 副題:21世紀の新たなパラダイム、それは2015年4月29日の米議会演説が加速点。でも、新しいパラダイムに気付いていないのは、むしろ日本人。何故なら、当たり前過ぎるから。<参考資料:(資料編)オバマ広島演説・和訳>http://samrai308w.blog.fc2.com/blog-entry-433.htmlオバマ演説は勇気ある提言を示した。第6パラグラフ・4-12で提示された結論概念は以下の通りである。【人類社会(理念・...
【コラム】オバマ広島演説の分析2
- 2016/06/17
- 00:22
【コラム】オバマ広島演説の分析2 副題:21世紀の新たなパラダイム、それは2015年4月29日の米議会演説が加速点。でも、新しいパラダイムに気付いていないのは、むしろ日本人。何故なら、当たり前過ぎるから。<参考資料:(資料編)オバマ広島演説・和訳>http://samrai308w.blog.fc2.com/blog-entry-433.html前回、オバマ演説は4-12で勇気ある提言を示した所まで分析した。第6パラグラフ・4-12で示された結論概念は以下の通りで...
【コラム】オバマ広島演説の分析1
- 2016/06/13
- 20:10
【コラム】オバマ広島演説の分析1 副題:21世紀の新たなパラダイム、それは2015年4月29日の米議会演説が加速点。でも、新しいパラダイムに気付いていないのは、むしろ日本人。何故なら、当たり前過ぎるから。<参考資料:(資料編)オバマ広島演説・和訳>http://samrai308w.blog.fc2.com/blog-entry-433.html2016年5月27日、オバマ・米国大統領の広島演説を聞き、最初に感じたことを翌日にはコラムとして投稿したのだが、出張前...